断捨離主婦日記

人生100年時代を生きる

藤井風という突風

お久しぶりです。 

季節のご挨拶などは割愛させていただいて、本題に入りますね。

 

大学生のとても愛に溢れた人間で、昨年自立して以来、帰省するたびに、たぶん孤独な親の老化防止のために新しい情報を落としてくれます。 

今回は、ピアノの名手で今気に入っている人として、とある青年を紹介してくれました。

 

私は、寅さん好きで、いわゆるイケメンの方に心惹かれることが少なく、彼もピアノがとても上手なことはわかりましたが、この時点では…イケメン過ぎました。(意味不明)

曲によって様変わりする空気感に恐怖すら覚えて、こんな人と付き合ったらえらいことになる〜などと、今となっては(…この時点でも)大変失礼なことを言っていました。

 

1ヶ月ほどたって…

ここ数年スピリチュアルなことを勉強していたので、とあるYou Tuberさんが誰かのライブに行かれてとても熱く語られてるのを見て、

一体誰なんだろう?と調べてみたところ。。

 

タイトルの、藤井風さん。

?? 

どこかで聞いたな〜  

 

老化現象炸裂の鈍い脳の動き。

なんで??

 

そこからは、突如脳も持ち直し、体もフル回転で行動して、ライブチケットエントリーまで一気に突き進みました。(←今ここ。)

 

私、15年前〜ミュージカルに完全はまりの経験があるのですが、それ以来の感覚です。

風さん、ご存知の方は、もうよくわかられると思います。

ごく普通の経過をたぶん辿っているでしょう。 動画再生、キリがないから…睡眠不足

 

HELP EVER HURT NEVER… 

あー素敵…

 

 

 

 

 

 

NHKのど自慢チャンピオン大会を見て「歌」とは何かが少し分かった

のど自慢の鐘A(合格)

のど自慢の鐘A(合格)

  • 発売日: 2013/10/02
  • メディア: MP3 ダウンロード

こんなのあるんですね(笑) 

毎週録画するほどNHKの「のど自慢」が大好きです。
寅さんがイケメンだと思い「男がつらいよ」が大好きなのですが、この2つには何か関係がある気がしてます。

余談はさておき‥

歌がうまい、下手については、いろいろな要素が考えられますが、

①音程の正確さ
②リズム感
③表現力  
④声の美しさ
⑤音域の広さ 
⑥声量   

などが一定以上でバランスが取れていれば、上手いと感じるのではないでしょうか。


ビジュアル目当てのアイドルを除くとして、
プロの歌手は、たぶんみんな「上手い」でいいですよね。
お金を払って歌を聞くのに下手だけど‥はないと思います。


MISIAは上手い 
氷川きよしは上手い 
中島みゆきは上手い
美空ひばりは上手い
野田洋次郎は上手い
(何か無理して新旧織り交ぜた感がありますが‥)


カラオケの点数で勝ち負けを決める番組があります。

ここではどうでしょう。


番組としては、スポーツのように勝ちたがっている競技者の頑張りと勝ち負けの結果を楽しんでいると思うので、視聴率も高く成功していると思いますが

出場者の歌唱を上手いな〜と感心することはあっても、
貴重なお金と時間を使って、その人の歌を聴きに行く人は、多くはいない気がします。


毎週放送されるのど自慢では、鐘が高らかに鳴る
「合格」があります。

週によって合格基準が違う気がして、こだわらないことにしているのですが、合格されている方は皆さん、①〜⑥は満たされていますね。


チャンピオン大会もここ最近は毎年見ていますが、今年は、長年もやもやしていた
「プロになれるほど上手い」
と感じるはのはどういう歌なのかということが、はっきりわかりました。


チャンピオン大会では、出場者の皆さんが歌う前に、その方のお仕事やご家族や生活の様子が映像で紹介されます。
毎週の放送でも、軽く口頭で紹介されるだけです。


今回のチャンピオン大会でも映像て放送されましたが、皆さんの紹介の映像だけで胸が熱くなり応援したくなりました。


本当に真面目に人生を送っておられるのがよくわかります。 

そして歌‥

皆さん始めに挙げた歌の上手いとい言われる条件①〜⑥は満たしてられます。


やはりそうでした。
本当に思いを伝えたいということが、どれほど歌に力を与えているか。

ご両親に感謝を伝えたい
歌が大好きで歌手を目指したい
病気の家族を励ましたい

そう言った思いを、自分が歌う「歌」で伝えたい‥
という「思い」のエネルギーが「プロ」と同じくらいなのが伝わってきたのです。


カラオケなどでは、「自分が上手い」というくらいのことを伝えたい、のが当たり前だと思うのです。

「プロ」の歌詞という言葉にの
せて思いを伝えたい、という圧倒的な
エネルギー

グランドチャンピオンは、理学療法士をしている男性、お婆さまを元気づけるためにあふれる笑顔で歌っておられました。

指田郁也さんの
「花になれ」というとても素敵な曲でした。

花になれ

花になれ

  • 発売日: 2012/12/12
  • メディア: MP3 ダウンロード

病院にいるおばあちゃんにも、伝わったと思います。

【ゾロ目と引き寄せ】幸せってシンプル?!(2)

引き寄せの法則 エイブラハムとの対話

引き寄せの法則 エイブラハムとの対話


ゾロ目体験から気づいた大切なことをお伝えしますね。


お気づきの方もおられると思いますが、
私は「ゾロ目」と言っていましたが、
車のナンバーは「1010」といった、連番ではないものも含まれています。

ここがミソなのです。

車が近づく時、

「たぶんゾロ目を見るぞ」

と思って見ると、見つけた時やっぱり見た〜と嬉しい気持ちになっていました。

そして、ある日気づいてしまったのです。

「よく見る」‥のではなく
「日本国内を走る全車のうち、私がゾロ目と思うナンバーの車の台数の確率だけ、そのナンバーを見た」 
のではないかと。

私が無意識にゾロ目もどき?を含めてしまったために頻度があがったのですね。

もし「314」などのゾロ目でないナンバーをよく見る、と思っていたら、日本内の「314」の台数の確率で見ていたでしょう。

このことで私は、「幸せになる方法」というのは、とてもシンプルであることに気づきました。

人は、世の中すべての事象を「自分が見たいように見る」のです。


私がゾロ目を見る時は、
「自分はゾロ目を見る」と思っている時です。
その時、無意識に「ゾロ目を見る人であること事実にしたくて」
何をするかというと‥
「ゾロ目」を一生懸命探すのです。
普段なら見ない車のナンバーを見ていたのです。


そこで「幸せになれる方法」に繋がります。

人はつい、
「あの人みたいに美人orイケメンだったらな」
「もっとお金があったらな」などと思い、そうなったら幸せになると思っています。
いわゆる、ないものねだりをしてしまっていますね。

「自分が不幸せである」 
と考えている人は、身の回りに起こったことで、日常生活の忙しさに紛れて見落としてしまうような幸せに気づかないのですが、

「自分が幸せである」と感じられている人は、
「あー自分はやっぱり幸せだ」と感じることができるのです。

とても矛盾しているように思えるし、それができないから人生は大変なのだという気持ちになるのですが、

それが、いわゆる「引き寄せ」の原理なのです。

人のことを一度嫌いだと思うと、その人の悪い面ばかりが目につくことは、ありませんか?

「悪い人だから」「嫌い」なるのではなく、
「嫌いと思う」からその人が「悪い人になる」 のです。


「幸せ」は、なるものではなく「今幸せである」ことに気づくことで初めて、周りで何が起こっても常に幸せを感じる人であることができるのです。

えっ? ちっともシンプルではない??
いえいえ、これはとても簡単なことなんですよ!

【ゾロ目と引き寄せ】幸せってシンプル?!(1)

「777 」「111」などのゾロ目を沢山見ることに気づいたことありませんか?


結婚して子供が生まれる前(四半世紀前です)の2年間くらいの間、ふと時計を見ると4:44になっていることが多くて、とても気持ちが悪かったです。 


「4」という数字を縁起が悪いとするのは日本人だけのようですが、その回数があまりに多いので、気分がよくなかったので、4合わせ=しあわせ♥だと思うことにして何とか凌いでいました。
思えばポジティブ…(笑)


子供が生まれ、日々の生活に追われるようになり、ある日気がついたら時計を見ても全く「4:44」を見ることがなくなっていました。


去年の夏‥


「4:44」を見ていた頃、跡形もなかった大学生になった長男を無理やり誘って海外旅行に行きました。

現地朝9時ころ発の帰りの飛行機の機内モニターを見て飛行時間などをぼっ〜と見ていたら…

モニター右上の小さな時刻表示の「1:11」に気づいて、おっ!と思ったのを皮切りに、続いて「2:22」から「5:55」まで、降機まで旅行の疲れで途中うたた寝を何度もしてるのでふわっと目が覚めるたびに5回の全ゾロ目(ゾロ時間?)を見てしまったのです。


そして突然、25年あまり前「4:44」ばかりを見ていたことを思い出しました。

その日から、異変が起こり始めました。


車の運転中、目に入る車のナンバーのゾロ目が圧倒的に多くなりはじめ、

何だか来るぞ〜と思ったら、「7 7 7」だったり、自宅マンションの駐車位置の横や前の車のナンバーが「1111」が2台、「888」2台…

気づいた時はちょっと悪い汗が出ました。


あと、スマホの充電のパーセンテージが77%44%88%22%、
時間バージョンも健在で、11:11 5:55 12:12 3:33など頻繁に見ます。


でもありがたいことに今はインターネット時代♪ 

調べると、
「ゾロ目を見る時は勘が冴えてる」「何かメッセージがある」らしい…


う〜ん、何かわかるようなわからないような。

ただ昔気になってた「4:44」も悪いことはないということでしばらく忙しくしていたら、自然と見なくなりました。


1ヶ月くらいたったある日の朝、車で出かけると、いきなり目に飛び込んだナンバーが「1010」…何か気になる…

その日目的地のショッピングセンターにつく15分の間に見るわ見るわ…「2525」「6363」「8989」「9191」「4646」


その後、ゾロ目や「1010」系のナンバーを、「見る日は見る」、「見ない日は見ない」、ということの繰り返すことになります。

            (‥(2)に続く)

トシちゃんの話を聞いて朝から涙してしまった話

35th Anniversary All Singles Best 1980-2014

35th Anniversary All Singles Best 1980-2014

あさイチ!でトシちゃんこと【田原俊彦さん】を見ました。  
のきん世代ど真ん中です。


圧巻のパフォーマンスを見せてくれました。

ほんと脱力してて色っぽいし、お茶目なNINJIN娘なんかも、もはや当時よりキュート♥


正直トシちゃんが今、ここまでの歌唱力とダンススキルを維持されているとは思いませんでした。(ファンの方ごめんなさい!)


当時は、離れない、離さない〜♫
と「せつせつと「順子」を唄う、筋肉マッチョになる前の長渕剛にハマっていて、たのきんトリオは人並みにたしなむ程度、という中学生だったので、

ファンの方はご存知だったのかもしれませんが、トシちゃんのキャラクターを誤認識していたことについてお伝えしますね。


まずデビューのきっかけが、女手一つで3人の子供を必死に育てているお母さんを楽にさせてあげたかったということ。
  

本当に申し訳ないですが、当時の彼にそんな気配は全く感じませんでした。


山梨から友達を頼って、ジャニーズ事務所に直談判してジャニーさんを紹介もらい事務所入所が決まったそうです。

それを聞いた大吉さんの、
「一発合格だったんですね」という言葉に
「当たり前〜」と軽く言ってたのは、かつてのビッグマウスではないのがわかりました。


「苦労をかけているお母さんのために本当に事務所に入りたい、アイドルになりたいと思っていたから」だよね、
という言葉を画面を見ながら一人で付け足している自分がいました。


当時は私も良い印象は持っていなかった、その後のお子さん出産時のビッグマウス発言も、
今聞くと、現在のマスコミの問題に他ならなかったようですね。


固まった収入ができた時に、ポルシェを買う前にまずお墓を立てた、と言っていたのも印象的でした。
物事には順番がある…と。
あ〜大人だわ。。


同世代なので、皆これくらいの言い回しはできるのかもしれませんが、少なくとも私はできません。


キメキメの衣装で終始落ち着いて話すトシちゃんの姿は、私の人に対する色眼鏡までもごっそり外してくれました。

人は、周りの事象にいろんな感想を持ちます。
そして、その自分の心の中に起きた現象を事実のように感じて判断し批評をします。
  
他人だから当たり前ではあるし、私もあ〜こんな面もあったんだ、と気づくことはありましたが、



同世代を生きてきたアイドルが、これだけ生々しく、真面目に生き続けてきたことを語るのを聞いて、
私自身、周りの人の心にそれなりに寄り添ったり、思いをはせていると思ってることが、なぜかとても無力である気がしました。


番組最後に、くす玉が割れました
「祝デビュー40周年!」


彼の40年は、私が自身が生きてきた40年の重みと一緒なんだ、という本当に当たり前のことを感じて、なぜか朝から涙が
出た…という話でした。

孤独死ということについて(2)マンション

次の日、何事もなかったように1日が始まり、夫も息子もいつも通り家を出て行きました。

いつも通り家事をしようにも、どうにも落ち着かず…お隣のことばかりが気になります。


その方についてわかっているのは、
近くに住む高齢のお父さんの看病をされていた、ということと、
「亡くなった」ということだけ…



ご家族と暮らされていたら何かしらお話も聞けるのでしょうが、何もわからないまま…
突然誰もいなくなったお部屋だけが残っている。


やり場のない不安のような気持ちを抱え
ながら数日が過ぎたある日、出かけようドアから出ると、お隣からマスクをした若い女性が2人が出てきてエレベーターに乗り合わせました。

お話を聞こうかと思ったのですが、お2人共が終始目を伏せていらして、話しかけることができませんでした。


1週間がたち、やはり事件性という言葉が心に引っかかっていたので、
思い切って警察に電話をしてみました。


プライバシーなどもあるので、期待はしていなかったのですが、
私が聴取に応じていたことが確認できると、とても丁寧な対応で、
事件性はなく遠縁の方がマンションを引き継がれ処分されるとのこと。

死因は言えないが、何かしらのご病気だったことを教えてくれました。


少しだけ安心しました。
…と同時に、私の中にそれまでとは別の感情が起こり始めました。

孤独死ということについて(1)マンション

1月中旬の日曜日‥

家族で外食から戻り、リビングでテレビを見ていた夜11時頃にインターホンが鳴りました。  
こんな時間にインターホンが鳴ることで良いことはありません。 

おそるおそる通話ボタンを押すと‥

画面に映ってるのは‥警察官。。
慌てて玄関に出ました。


お隣の1人暮らしされてた男性が部屋で亡くなられたとのこと。


一瞬頭が真っ白になりました。 


警察官は、たじろぐ私を気にする様子もなく、

最後に会ったのはいつか?
部屋で大きな物音がしなかったか?
マンションの活動などに参加していたか?
お金に困ってる様子はなかったか?


など立て続けに聞かれ、ショックのせいか逆に饒舌になってしまい知ってることを夢中で答えました。


人が自宅で亡くなった時は、事件性を疑って警察が室内に入って第一発見者などと共に長い時間検証がされるのです。

警察からこんな聞き取りをされるのは初めてでした。

今のマンションの部屋に引っ越してから10年‥
穏やかで音楽好きだったお隣の方のお顔や
「事件性」‥という言葉が頭から離れず眠れぬ夜を過ごしました。